マクロミル 13,500

GetMoney! 2,286

Potora 2,000

iMiネット(退会) 2,000
yahooリサーチ&モニターライト(ポイント分) 1,374
CMサイト(景品) 1,050

yahooリサーチ(現金分) 590
goo 500

モラタメ(換金中)

合計、ざっと23,300円分でした。
楽天ポイントが結構あるのですが、カード払いのポイントなどとごっちゃになって面倒だったので、計算に入ってません。
(楽天リサーチやツールバーなど)
昨年比1.5倍ぐらいに増えました。
懸賞の方と合わせると、42,000円近く(プラス楽天)になります。
これは悪くないですねー!
よし、来年も励みます!
12/30(木)の節約
・コーヒー
300ccボトル缶 ネット通販でまとめ買い @94円。
コンビニ価格 137円−94円=43円のお得。
・お茶
ペットボトル スーパーで買い置き @98円。
100均価格 105円−98円=7円のお得。
コーヒー 43円
お茶 7円
---------------------
計 50円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、50円のお得でした。
12月のつもり貯金総額は12,157円
今年の更新はこれで終了。
明日はおせちを用意する予定です。
独身ですが、母が他界しているので、私が音頭を取らないと、おせちがあるかどうかわからないw
妹も1品2品作ってきてくれると思います。
買ったものをつめる割合も多いですが、丸ごとおせちを予約するのと違って、これなら好きなものばかりになります。
新年は、1月3日再開予定。
この日から出社なので、節約初めになりそうです。
それは皆様、よいお年を!
11月のつもり貯金総額 15,750円
10月のつもり貯金総額 14,255円
9月のつもり貯金総額 14,189円
8月のつもり貯金総額 12,274円
7月のつもり貯金総額 11,151円
6月のつもり貯金総額 19,639円
5月のつもり貯金総額 6,747円
4月のつもり貯金総額 18,371円
3月のつもり貯金総額 11,091円
2月のつもり貯金総額 15,796円(2月7日〜)
2月7日からのつもり貯金総額は151,452円
↓クリックしていただけると、また来年からのはげみになります。
家計管理・貯蓄ブログランキング