そこで買うと100円だったし、商品チェックにも便利だからです。
その店頭から、プチビットが姿を消しました。
なんということでしょう、これからは気楽に買えない。
105円で買える店さえ通勤ルートから外れているけれど、そちらへ行ったときに買うしかない…
と、悲しんでいたところ。
たまたま、その店で別の藻を買おうとしたら、レジの前に置いてあるじゃないですか、プチビット。
さよならじゃなかったんだね〜、よかったーw
…でも、混む店なので、この位置だと、「新製品出てないかなー」とこまめにチェックするのは大変かも。
今年も出ていたのか、プチビット「冬季限定」くちどけ。(2011年3月7日参照)今シーズンはまだ見てないぞーw
![]() 2店購入で最低P10倍!期間限定特価!11月発売★ブルボン11粒プチビッ... |
11/30(水)の節約
・コーヒー
300ccボトル缶 ネット通販で買い置き @94円。
コンビニ価格 137円−94円=43円のお得。
・お茶
ペットボトル スーパーで買い置き @88円。
100均価格 105円−88円=17円のお得。
コーヒー 43円
お茶 17円
---------------------
計 60円
11/29(火)の節約
・ガム
スーパーにて、5個パック478円で買い置き @95円。
コンビニ価格 120円−95円=25円のお得。
・お茶
ペットボトル スーパーで買い置き @88円。
100均価格 105円−88円=17円のお得。
ガム 25円
お茶 17円
---------------------
計 42円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、102円のお得でした。
11月のつもり貯金総額は14,946円
11月も今日でおしまい。
結構な金額行きましたねー。
気楽にやっているつもりでも、「モラタメ」からお届け物があったり、ポイント&アンケートサイトから入金があったり、外食の代わりに家で食べたりしたのがこの金額。
来月も、無理せず、楽しいセコセコをしていきたいと思いますw
2011年10月のつもり貯金総額 12,441円
2011年9月のつもり貯金総額 9,843円
2011年8月のつもり貯金総額 7,725円
2011年7月のつもり貯金総額 15,653円
2011年6月のつもり貯金総額 9,645円
2011年5月のつもり貯金総額 11,031円
2011年4月のつもり貯金総額 8,585円
2011年3月のつもり貯金総額 12,342円
2011年2月のつもり貯金総額 13,094円
2011年1月のつもり貯金総額 9,849円
2010年12月のつもり貯金総額 12,157円
2010年11月のつもり貯金総額 15,750円
2010年10月のつもり貯金総額 14,255円
2010年9月のつもり貯金総額 14,189円
2010年8月のつもり貯金総額 12,274円
2010年7月のつもり貯金総額 11,151円
2010年6月のつもり貯金総額 19,639円
2010年5月のつもり貯金総額 6,747円
2010年4月のつもり貯金総額 18,371円
2010年3月のつもり貯金総額 11,091円
2010年2月のつもり貯金総額 15,796円(2月7日〜)
2010年2月7日からのつもり貯金総額は276,047円
↓クリックしていただけると、また来月からの励みになります。

にほんブログ村