マクロミル 29,500

Potora 3,000

CMサイト(景品) 2,500

Getmoney! 2,252

goo 1,000

yahooリサーチ(現金分) 1,370
yahooリサーチ&モニターライト(ポイント分) 532
合計、40,154円分でした。
このほか、楽天ポイントがあるのですが、カード払いのポイントなどとごっちゃになって面倒なので、計算に入ってません。
(楽天リサーチやツールバーなど)
2011年はこちら。35,320円でした。
増えてますね。
4万円以上のおこずかいというと結構な額ですよ!
コツコツやったかいがありました。
来年もがんばるか!
12/27(木)〜30(日)の節約
・楽天
期間限定ポイントで、「楽天24」でお買いもの。
「楽天24」は、「あす楽」対象なので、楽天で「あす楽」ポイント倍付けなどがある時は、エントリーをお忘れなく!
ポイント使用分 324円のお得。
・マツキヨ
マツモトキヨシの「特別ご優待セール」ハガキ(2010年11月10日参照)、でこの前来た今年7枚目(12月12日参照)の使いおさめ。
やっぱりもらうと買い物に行っちゃうよなあ。
388円のお得。
・Dドラッグ
安売りドラッグストア。
近くにDHCのショップが2件あるけど、こっちのほうがだいぶ安いよー。
会員価格でさらに安くなりました。
234円のお得。
・コーヒー
コンビニ(137円)のかわりにネット通販で買い置き @32円。
2本 計210円のお得。
・ガム
コンビニ(120円)のかわりにスーパーにて、5個パックで買い置き @96円。
24円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにスーパーで買い置き @79円。
2本 計52円のお得。
---------------------
計 1,232円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、1,232円のお得でした。
12月のつもり貯金総額は12,974円
今年の節約はこれで終了!
いつもはもっと正月休みが短いのに、土日の関係で今年は5日も休める。ヤッター!
ということで、正月の準備にあちこちの店を駆け回り、前の店で買ったものが次の店で値段が高いとニヤリとしたり。
1月3日から仕事なので、この日が節約初めになりそうです。
それでは皆様、よいお年を!
2012年11月のつもり貯金総額 10,190円
2012年10月のつもり貯金総額 7,229円
2012年9月のつもり貯金総額 8,578円
2012年8月のつもり貯金総額 7,693円
2012年7月のつもり貯金総額 9,475円
2012年6月のつもり貯金総額 11,225円
2012年5月のつもり貯金総額 9,267円
2012年4月のつもり貯金総額 13,751円
2012年3月のつもり貯金総額 10,962円
2012年2月のつもり貯金総額 9,301円
2012年1月のつもり貯金総額 12,147円
★2011年12月までの月別つもり貯金総額はこちら
2010年2月7日からのつもり貯金総額は413,426円
↓クリックしていただけると、また来年からの励みになります。

にほんブログ村