レシートの写真を送り、アンケートに答えるポイントサイトです。
クレディセゾンのポイントサイト永久不滅.comのサービスのひとつ。(セゾンかUCカードの会員が参加できます)
その「レシートで貯める」の一般版、「RECEIPO(レシーポ)」ができましたよ〜。
「レシーポ」では、「レシートで貯める」のメンバーが書いたコメントも見ることができます。
それがどうしたって?
――ええ、こういう形でWEB公開されると、考えずに答えてました。
セコセコな「買った理由」のコメントが、ピックアップされて目立つところに発表されているのを見た時の気分は…ああ…。
冬の味覚・干し柿にバターをはさんだスイーツ「市田柿ミルフィーユ」が気になってます。
![]() 市田柿ミルフィーユ とろける食感 新感覚スイーツ 干し柿 スイーツ... |
10/29(水)〜31(金)の節約
・マツキヨ
10月初めに買いもした際にもらった、11月5日まで使えるマツモトキヨシ「割引パスポート」(2011年11月26日参照)使用してお買い物。
266円のお得。
・食品他
このドラッグストアでは、食品や日用品を買うことのほうが多いです。
底値のものも買えたし、来月分の割引クーポンもゲット。
128円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりに酒屋で買い置き @70円。
3本 114円のお得。
・ガム
コンビニ(123円)のかわりにスーパーにて、5個パックで買い置き @99円。
24円のお得。
・コーヒー
300ccボトル缶 コンビニ(141円)のかわりにネット通販で買い置き @67円。
2本 148円のお得。
---------------------
計 680円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、680円のお得でした。
10月も今日で〆。
朝晩冷え込む日も増えてきました。
もう寒さに備える冷え症の私。
今年は秋からビタミンEも飲んでるし、筋肉をつけて代謝を上げるために、軽い運動も始めたよ!
しょうがも採りはじめました。
内側からも攻めます。
「健康に勝る節約なし」ですもんね。
それではまた。
10月のつもり貯金総額は13,504円
9月のつもり貯金総額 14,872円
8月のつもり貯金総額 9,949円
7月のつもり貯金総額 16,259円
6月のつもり貯金総額 19,964円
5月のつもり貯金総額 10,888円
4月のつもり貯金総額 15,391円
3月のつもり貯金総額 23,909円
2月のつもり貯金総額 11,712円
1月のつもり貯金総額 8,882円
★2013年12月までの月別つもり貯金総額はこちら
2010年2月7日からのつもり貯金総額は691,597円
↓クリックしていただけると、来月からの励みになります。

にほんブログ村