自分のサイフに何枚入っているか。数えてみました。
…23枚。
キャッシュカードにクレジットカード、プリペイドカードにポイントカードetc.
他に、割引券とマクドナルドの株主優待券も入ってましたよ。
こんなに持ち歩く必要はなさそうです。減らそう。
…と、思う反面、予想より少なかったとか、財布に入るならいいんじゃね?という気もするのでした。
(めんどくさがりや)
ホワイトデーにも? かわいすぎるクマのマカロン。
![]() wd1510【ホワイトデー】クマのマカロン3個【数量限定】... |
2/26(木)〜28(土)の節約
・閉店セール
ドラッグストアの閉店セールに出くわしました。
えっ? 薬も3割引き?
さすがにメジャーな商品はもう売り切れてましたが、自分が使うようなものをうまくゲット。
1,523円のお得。
・楽天
期間限定ポイント消費もかねて、缶コーヒーを購入。
送料込みでお得な店舗で買えたのでよかったです。(送料込みじゃないと、送料分にはポイントがつかないため)
ポイント使用分 1,800円のお得。
・ファミリーマート
レシートについてた30円引きクーポンを使用。
30円のお得。
・コーヒー
275ccボトル缶 コンビニ(141円)のかわりにRaCoupon「買うクーポン」で買い置き @58円。
2本 166円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにドラッグストアで買い置き @75円、@76円。
2本 65円のお得。
・ガム
コンビニ(123円)のかわりにスーパーにて、5個パックで買い置き @90円。
33円のお得。
---------------------
計 3,617円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、3,617円のお得でした。
2月も〆です。
お茶が安かったので、久しぶりに箱買いしました。
525mlx24本=12.6kg。
お店の人が「車に載せましょうか」と言ってくれたけどお断りして、店の外へ。
…自転車なんです、ハイw
こんなとぼけた感じで来月も節約しします。
2月のつもり貯金総額は16,264円
1月のつもり貯金総額 11,823円
★2014年12月までの月別つもり貯金総額はこちら
2010年2月7日からのつもり貯金総額は754,641円
↓クリックしていただけると、また来月からの励みになります。

にほんブログ村