「ステラおばさん」の送料無料訳ありクッキー発売中。
ブロークンクッキー各種の発売は27日12:00から。
8/19(月)〜8/25(日)の節約・楽天
「楽天24」でお買い物。
楽天24は「10,000円以上15パーセント引き」「4,000円以上10パーセント引き」のクーポンが、大体いつも使えるので便利です。
クーポン使用分+ポイント使用分 873円のお得。 
・楽天ポイント
街のお店の買い物に使ってみました。
ポイント使用分 704円のお得。・マクロミル
マクロミルより銀行入金。
いつもありがたいです。
2,500円のお得。・Sドラッグ
割引券使用。
117円のお得。・コンビニ
チラシのクーポンで割引。
30円のお得。 ・お茶
ペットボトル 100均のかわりにスーパーで買い置き @62円、@70円。
5本 222円のお得。・ガム
コンビニ(123円)のかわりにネット通販で、5個パックで買い置き @32円。
91円のお得。---------------------
計 4,537円何も考えずにお金を使っていた時に比べて、4,537円のお得でした。
145万円突破です。
4年前に入院して以来、夜型生活を返上して、早起きになった私。
しかし、眠りが浅いのか、夜中に何度か、そして朝5時前に目が覚めてしまいます。
下手したら4時過ぎ。
早杉…!
5時ぐらいまではベッドにいることにして、それ以降は、細かい用事をいろいろ片づけることにしました。
会社が引っ越してからは運動不足気味なので、ラジオ体操も。(音楽なし、ジャンプ抜きで)
健康的〜!と、思ってました。
近頃、以前よりは眠れるようになったのか、目覚ましが鳴るぐらいまで寝ていることが、たまにあります。
それでも6時前なんですけどね。
そういう時、ラジオ体操とかのんびり運動するには時間が足りないかなあ、とがっかりしたけれど。
ちょっと待ったー!
ラジオ体操より、ぐっすり眠れるほうが、いいじゃないですか。
より健康的だったわw
というわけで、ゆっくり眠れた時も、早く起きちゃったときも、「健康的だわ〜」と考えてますw
8月のつもり貯金総額は 8,841円
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 1,454,259円
↓クリックしていただけると、次の1万円の励みになります。
にほんブログ村