なつかしい! 前に行ったのは、学生時代でしょうか。恐竜が居たかもしれない昔の話だw
以前は、私の市の繁華街にもあったんだけど、撤退しちゃったのよね、シェーキーズ。
ひとり行動の時間を作って、食べ放題に行ってまいりました。
(同行者を誘ったけど、断られたw)

10種類ぐらいのピザが並んでます。
焼き立てがどんどん出るだろうから、少しずつ取ろうっと。
ピザは12等分サイズですね。

サラダとナチョス、チリコンカンとチーズソースももらってきました。
ポテトも2種類。
厚切りポテトは表面カリッと、中はやわらか。味がしっかりついてて、人気のほどが分かります。
ピザは、まず4切れ。
…なんだか、口の中の水分を持って行かれるようなピザです。
まあ、こんなものかな…と、さくっと食べて、おかわり。
2皿め(写真忘れた)の4切れで、
「焼きたてうめえええ!」と、なりましたw
焼き立てだと、薄いクラストはパリパリ、チーズはトロットロで、イイ!んですよ。
ランチタイム始まってすぐだったから、初回に並んでるピザは、開店前に焼いてあったものですものね〜。
しかし、あまりペースが速いと、ピザの補充が追い付かないかもなー、と3皿目。サラダも追加。

また、新しいピザがありました。
とろけるダブルチーズがたまらない。
実のところ、シェーキーズって、「ペパロニ」「ペパロニ&ピーマン」「イタリアンソーセージ」「ウインナーソーセージ」みたいなメニューが並んでいて、具材が多少違っても、あまり差がないんですよね。
それもあって、トッピングが好きかどうかより、できるだけ作りたてに近いピザを選ぶのがコツだと気づきました。

そんな中、ブラックカレーピザ(キャベツが乗っている)は、差別化が図られてて、食べやすくてよかったです。
6〜8月は、カレーフェアらしい。

同じくフェア商品の、マンゴーラッシー風デザートピザがキター!
酸味があって、さわやか。
そろそろデザートでも食べて、ひと休み…と思っても、次々に出来立てピザが並ぶトラップw
いったん、ソフトクリームを食べて心を落ち着けます。
今回に限っては、デザートピザより、チーズとろとろの作り立てピザよね…と、〆のつもりで、6回目を取りに行きました。

盛り付けている間に、誰かがリクエストしてくれた出来立てピザが登場しました。
チョコバナナの作り立てだー!
マヨコーンやガーリックバジル、これだけ2回目のシナモンアップルと共に、いただきまーす。
…デザートピザも、出来立てが最高!
こんな感じで、どんどん新作が並び、私が食べたのが、20種類21切れ。
取らなかったものもあるので、今月のメニューの25種類は、全部出てきたんじゃないかと思います。
また何か焼きあがったのを見ないようにしながら、80分ほどで退店しました。
いちばん気に入ったのは、シナモンアップルのデザートピザかなあ。
カスタードとリンゴ、おいしゅうございました。
週末のランチタイムの訪問でしたが、混んでいる時に来たほうがいい店のような気もしますね。
お品書きを見て、あまり期待せずに来たのですが、次々に新しいものが並ぶわくわく感が、すごく楽しかった!
焼き立ては正義!
★不二家やミスタードーナツ他の食べ放題や温泉旅館など、「ひとりで〜」のまとめはこちら
7/26(月)〜7/31(土)の節約
・楽天ポイント
街のお店の買い物に使ってみました。
ポイント使用分 500円のお得。
・honto
アプリのほうのあしあとポイントの皆勤でもらった、電子書籍の200円引きクーポンと、もう1枚あった100円引きクーポンを使用。
クーポン使用分+ポイント使用分 750円のお得。
・Sドラッグ
割引券使用。
65円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにスーパー&ネット通販で買い置き @70円。
5本 190円のお得。
・ガム
コンビニ(123円)のかわりにスーパーで、5個パックで買い置き @90円。
33円のお得。
---------------------
計 1,538円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、1,538円のお得でした。
今月も〆です。
「懐かしい」と言いつつ、昔にシェーキーズで何を食べたかとか、どんな味だったとか、全然思い出せないことに気づきました。
狭い店の様子や、どの友達といったかは覚えているのに…
まあ、そんなもんですよねw
7月のつもり貯金総額は 8,810円
6月のつもり貯金総額 22,442円
5月のつもり貯金総額 8,140円
4月のつもり貯金総額 14,496円
3月のつもり貯金総額 11,410円
2月のつもり貯金総額 11,518円
1月のつもり貯金総額 12,726円
★2020年12月までの月別つもり貯金総額はこちら
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 1,761,935円
↓クリックしていただけると、また来月からの励みになります。

にほんブログ村