9月以来の訪問です。

オクラのスープです。

蓋つきの金属のお皿って、わくわくしますね。かっけー。

トマトやパプリカが入ってて、意外とあっさり。
メニューには、タジン料理とか、肉やご飯ものなど、いろいろあるんですが…

気になってた「エジプトのピザ」豪華版のほうにしましたw
何層にもなったサクサクのパイ生地、今回のは上にチーズや野菜がのってます。
めっちゃ熱い〜。

中には、牛ミンチやパプリカなどがたっぷり。
中の具が薄味なので、これだけチーズがのってても、しょっぱくないんです。
この切り方だと、中心のミミのない部分が食べにくい。熱いw
直径25センチ近くあるし、前回よりさらにボリュームマシマシ!
デザートを食べようか迷ったものの、時間がなくて断念。
十分おなかいっぱいなので、それでよかったのかもw
今回は2品だけですが、エキゾチックを堪能しました。
おいしゅうございました〜。
1/26(日)〜1/31(金)の節約
・プレミアム商品券
自治体のプレミアム商品券を買い物に使用。
1,998円のお得。
・honto
電子書籍購入に、クーポンとあしあとポイントを使用。
77円のセール本にも使える割引クーポンもあって、ありがたい。
クーポン使用+ポイント使用分 177円のお得。
・dポイント
街の買い物で使いました。
1,623円のお得。
・マツキヨ
マツモトキヨシの優待ハガキでお買い物。
165円のお得。
・Sドラッグ
割引券使用。
70円のお得。
・Dドラッグ
安売りドラッグストア。
割引デー&会員割引でさらにお得に。
143円のお得。
・ドラッグV
クーポン使用。
100円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにネット通販&ドラッグストアで買い置き @64円、@70円。
5本 214円のお得。
・ガム
コンビニ(171円)のプライチで半額ゲット。@86円。
85円のお得。
---------------------
計 4,575円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、4,575円のお得でした。
236万円突破&今月も〆です。
先月、今月と、家族の健康上のトラブルが続きました。
食べ放題・食べ歩きも、あまり前から予約しなければいけないものや、キャンセルしづらいものは、危ないかなあ…。
エジプト料理店も、遠いのであきらめようと思ったものの、次は当分行けないかもしれないと思って、予定決行しました。
家族もそういう年代だしなあ。
逆に言うと、遠からず遊ぶ余裕がなくなるかもしれないから、行けるうちに行っておかないと。
うまく時間と予定をやりくりして、おいしいものを食べに行こう!
1月のつもり貯金総額は 24,235円
★2024年12月までの月別つもり貯金総額はこちら
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 2,364,414円
↓クリックしていただけると、次の1万円の励みになります。

にほんブログ村