行ってきたのは、2月の木曜日。初めての平日参加でした。
テーマは、「6周年記念・アニバーサリーフェア〜年間人気のケーキの共演〜」。
平日は90分間2,750円!

以前より、メインショーケースのケーキが一種類減って、土日7個、平日6個になり、その分、土日の値下げがありました。
もともと、コンプリートは無理なほどサブメニューが多いので、問題ないですね。

この日はほぼ満席。メインの列が長いので、先にサブのショーケースやパンをゲット。食べてから、並びました。
左手前の生シュトーレンが、スパイスがきいていておいしかった。

1皿目。
前回も食べたフレジェは、間違いないおいしさ。バタークリームといちごのハーモニーがたまりません。
絶対好みだろう、のアイアシェッケ、ラムレーズンにザクザクの生地がGut!
そして、ピンクがかわいいLOVEは、求肥にいちごあんとクリームがベストマッチ。

ピザが焼きあがりましたー! というのですっ飛んでいく。うまく毎回、焼き立てパンをゲットできました。
2皿目でコンプリート。
いちごと抹茶と柚子・和三盆モンブラン・チョコショート。
チョコショートは、ショートケーキとチョコケーキのいいところを併せ持っている感じ。チョコXイチゴうめえ。

2巡目に入りつつ、サブのショーケースに新しく入ったマロンパフェなどを…焼き菓子やチョコは1個ずつぐらいしかつまむ余裕がなかった。

4皿目は、チェリータルトやチーズバジルタルトも、もらってきました。
チーズバジルはイタリアンなお味や〜。ギリギリでスイーツ。
この後は、焼き立てピザとタルティーヌをゲットして、〆としました。
70分ほどで終了。
フレジェ目当てで行ったのですが、チョコショート・アイアシェッケ・LOVEと、どれもおいしかった。
前回より食べた量は少なかったと思いますが、好みのケーキがたくさんで大満足です。
その他では生シュトーレン、パンはパンスイスが気に入りました。
ほんと、これで2,750円でいいの?
仕事とかでMAXになっていたストレスが、すっきり解消されました。
アクセスが大変でなければ、もっと通いたいのになあ〜。

★不二家やミスタードーナツ他の食べ放題や温泉旅館など、「ひとりで〜」のまとめはこちら
3/1(日)〜3/5(水)の節約
・楽天ポイント
街のお店の買い物に使ってみました。
ポイント使用分 146円のお得。
・ヨドバシ
買い物にポイント使用。
286円のお得。
・ドラッグV
クーポン使用。
108円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにネット通販&ドラッグストアで買い置き @59円、@70円。
3本 125円のお得。
・ガム
コンビニ(171円)のプライチで半額ゲット。@86円。
85円のお得。
---------------------
計 750円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、750円のお得でした。
ラ・パルム・ドールとホテルのスイーツビュッフェ、どちらにしようか迷った末、両方予約したのですが…残念ながらホテルの方は、思わぬアクシデントでキャンセルする羽目に。残念。
3月のつもり貯金総額は 750円
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 2,379,322円
↓クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村