私は2月、 妹にとっては前回一緒に行ったおととし以来のデリスです。

ラップフィルムを取る前に撮影を忘れたら、両方とも先っぽが取れてしまった。

抹茶タルトは初めてでしたが、ミルキーで苦みがないですねえ。


季節のショートケーキ@バナナバージョンもまた食べました。
この日は7個(一人の時より、連れがいると、少なめになる傾向がある)。
妹も、季節のフルーツを堪能して、喜んでくれました。
フジオフードの株主で、優待券を持っているのに、2月に使わなかったのは、今回、妹を誘いたかったから。
届いたばかりの優待券が6,000円分あるので、「半年ごとに優待が来るからまた行こうねー」と話したけど。
でもね、お姉ちゃん、言ってないことがあるの。
秋に届くはずの次回の優待は、1万2,000円なのよ。
フジオの株、1,000株買っちゃった☆
6,000円は人との会食のために。
内緒の6,000円分は、自分ひとりでの食べ放題に使いたいと思います。
4/14(日)〜4/19(金)の節約
・食費
デリスの会計は、自分の優待券で足りない分は、金券ショップで購入。
端数は楽天ポイントで払いました。
150円+420円=570円のお得。
・楽天ポイント
街のお店の買い物に使ってみました。
ポイント使用分 162円のお得。
・Dドラッグ
安売りドラッグストア。
会員割引でさらにお得に。
65円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにネット通販&ドラッグストアで買い置き @64円、@70円。
5本 202円のお得。
・ガム
コンビニ(160円)のかわりにドラッグストアで買い置き @99円。
61円のお得。
---------------------
計 1,060円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、1,060円のお得でした。
フジオフードの株はちゃんとプラスですw(串家物語でも使える)
4月のつもり貯金総額は 3,304円
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 2,201,987円
↓クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村