2025年02月05日

選べる(選べない)ランチ

ホテルのレストランを予約しようと思いました。
メイン料理を選んで、スイーツはビュッフェになるタイプ。
ちょっとお高いわね、と思ったら、メインを2種類選べるらしい。
デザート目当てなので、メインは何でもいいんですが…
1月〜2月のメニューが、苦手な食材ばかり、あるいは1,500円追加のステーキ(なんで同じような食材ばかり使うのか…)。
まあ、好き嫌いがある自分がいけないのではありますが、「選べる」はずが、選べないw
1種類なら魚をチョイスするんですが、2品となると…うーん、同じ魚を2皿というのもアレだし、1500円追加してまで、ここで食べなくてもいいかな…。
「2品選べる」があだになって、今回は見送ることにしたのでした。

2/1(土)〜2/5(水)の節約

・食費
時々行くお店のアプリのスクラッチを毎日やっていたら、けっこうポイントたまりました。

halfpizza.jpg

200円でピザが食べられてうれしいw
700円のお得。 

・dポイント
街の買い物で使いました。
1,584円のお得。      

・マツキヨ
マツモトキヨシの優待ハガキでお買い物。
165円のお得。   

・ドラッグV
クーポン使用。
168円のお得。   

・お茶
ペットボトル 100均のかわりにネット通販&ドラッグストアで買い置き @64円、@70円。
3本 126円のお得。          
  
・ガム
コンビニ(171円)のプライチで半額ゲット。@86円。
85円のお得。  

---------------------
 計     2,828円

何も考えずにお金を使っていた時に比べて、2,828円のお得でした。
ホテルのスイーツビュッフェのチラシがあったので、もらってきてながめるという娯楽。

2月のつもり貯金総額は 2,828円    
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 2,367,242円    

↓クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
posted by リンコ at 20:13| Comment(0) | 食べ物・外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。