出先で時間をつぶさなければいけなかった日がありまして、以前見たプランを思い出しました。
繁華街のホテルの朝食ラウンジの席を、3時間500円で使えるというものです。フリードリンク、Wi-Fi、電源つき。
カフェじゃ昼時に長時間居座れないし、ネカフェより安い。これはお得、とじゃらんで予約しました。(ちなみに、12時間だと1,000円)
当日、フロントで受付し、案内してもらいます。
…誰もお客がいなくて、貸切状態なんですがw

テレワーク向けプランとして、5人まで枠があるんですけどね。
持ち込み自由なので、食べ物を広げてくつろぎました。

こういうプラン、いろんなホテルがやってるみたいですね。ドリンクの他、パンがついてるところもあったり。
出先や旅先の時間調整にいいかもしれません。
…あまり予約する人がいないのか、受付に5分以上かかったけどな!w
9/14(木)〜9/19(火)の節約
・イオン
セルフレジで何にでも使えるクーポンが出たので使用。
こういうこともあるのね…
50円のお得。
・Sドラッグ
割引券使用。
98円のお得。
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにスーパー&ドラッグストアで買い置き @70円、@73円。
4本 149円のお得。
・ガム
コンビニ(138円)のかわりにスーパーで、5個パックで買い置き @100円。
38円のお得。
---------------------
計 335円
何も考えずにお金を使っていた時に比べて、335円のお得でした。
「おいしい寿司(ピザ)を食べたから、今週は別の物の食べ放題に行こうかな」ではなく、「こんなにおいしいものを好きなだけ食べたい! 寿司(ピザ)の食べ放題に行きたい!」となる人間が自分だということに、気づきましたw
9月のつもり貯金総額は 3,398円
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 2,115,107円
↓クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村