2025年01月06日

当選しました◆ヤマザキ「秋のわくわくプレゼント」

元日早々、荷物が届きました。
ヤマザキパンの「秋のわくわくプレゼント」キャンペーン、当選だー!

wakuwaku.jpg

ミルキー・ルック・チップスター・おせんべい…
お菓子が20個も入ってます。
ヤマザキのシールを集めて応募は何回かやってますけど、初当選です。
今回は一口しか応募してないのに、当たってうれしい〜。
妹や会社の人たちにもおすそ分けしようと思います。

という感じで、今年もよろしくお願いします。

12/30(月)〜1/6(月)の節約

・当選
久しぶりの当選品です〜。
正確な金額はわからないのでざっくりと計上。
3,000円のお得。   

・楽天
楽天市場でお買い物。
クーポン+ポイント使用分 1,212円のお得。
 
・プレミアム商品券
自治体のプレミアム商品券を買い物に使用。 
2,291円のお得。

・Sドラッグ
割引券使用。
65円のお得。     

・Dドラッグ
安売りドラッグストア。
会員割引でさらにお得に。
106円のお得。  

・ドラッグV
割引券使用。
50円のお得。   
  
・お茶
ペットボトル 100均のかわりにネット通販&ドラッグストアで買い置き @64円、@70円。
3本 126円のお得。    
  
・ガム
コンビニ(171円)のかわりにドラッグストアで買い置き @59円。
112円のお得。

---------------------
 計     6,962円

何も考えずにお金を使っていた時に比べて、6,962円のお得でした。
2日のスーパーで、半額の納豆・ヨーグルト・豆腐・バナナをゲット。やはり正月はこの辺が見切られがち。

1月のつもり貯金総額は 6,962円   
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 2,347,141円 

↓クリックしていただけると、励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
posted by リンコ at 20:28| Comment(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月24日

つもり貯金 195万円突破 &当選しました◆不二家「Peko Smile Journey プレゼントキャンペーン」

9/19(月)〜9/24(土)の節約

・当選
久しぶりの当選品です〜。
ペコちゃんのかわいい段ボールで届きました。
739円のお得。  

・マクロミル
マクロミルより銀行入金。
いつもありがたいです。
2,500円のお得。

アンケートモニター登録

・Yahoo!ショッピング
楽天で買おうと思ったショップで、Yahoo!のほうにもっと割引率高いクーポン出てた〜。
ポイント使用分 447円のお得。

・楽天ポイント
街のお店の買い物に使ってみました。
ポイント使用分 617円のお得。 

・プレミアム商品券
自治体のプレミアム商品券を買い物に使用。 
554円のお得。     

・BookLive
来店ポイントでコミックを購入。
クーポン使用分+ポイント使用分 100円のお得。 

・Sドラッグ
割引券使用。ポイントをためてもらった金券も使用しました。
640円のお得。   

・お茶
ペットボトル 100均のかわりにスーパー&ドラッグストアで買い置き @70円。
5本 190円のお得。 

・ガム
コンビニ(123円)のかわりにスーパーで、5個パックで買い置き @94円。
29円のお得。

---------------------
 計     5,816円

何も考えずにお金を使っていた時に比べて、5,816円のお得でした。

195万円突破です。
上に書いたように、久しぶりに当選品が届きました。
「Peko Smile Journey プレゼントキャンペーン」の商品らしい。
6〜7月にやってた、不二家の111周年キャンペーンの、Wチャンス賞ですね。

fujiya_tosen.jpg

中身は、ミルキーとカントリーマアム、ホームパイの、定番かつ間違いないお菓子のセット。
10,000名に当たるらしいですが、不二家やヤマザキがこの手のお菓子の詰め合わせプレゼントをやってるけど、もらったのは初めてじゃないかしら。うれしいな〜。
不二家レストランでケーキ食べ放題をしたレシートで、応募したんですよねw
まさに二度おいしかった!

9月のつもり貯金総額は 11,446円 
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 1,955,350円 

↓クリックしていただけると、次の1万円の励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
posted by リンコ at 19:59| Comment(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

つもり貯金 180万円突破 & あすけんで500円当選!

「モラタメ.net」の「モラエル」に、日清シスコの「おいしいオートミール 2種」が、「無料でモラえる商品」として登場しているんですが…
10,000人に当たるそうですよ〜。
11月15日まで。


11/1(月)〜11/6(土)の節約

・あすけん
Amazonギフト券をもらいました。
500円のお得。

・楽天  
楽天市場で「みらいのしょうが」を購入。
みらいのしょうがは今回みたいに、時々400円引きとかになることがあるので、まめにチェックです。
クーポン使用分+ポイント使用分 490円のお得。 

・楽天ポイント
街のお店の買い物に使ってみました。
ポイント使用分 2,366円のお得。 

・プレミアム商品券
自治体のプレミアム商品券を買い物に使用。
167円のお得。     

・Sドラッグ
割引券使用。
48円のお得。  

・Dドラッグ
安売りドラッグストア。
会員割引でさらにお得に。
90円のお得。  

・お茶
ペットボトル 100均のかわりにスーパーで買い置き @70円。
5本 190円のお得。    

・ガム
コンビニ(123円)のかわりにスーパーで、5個パックで買い置き @94円。
29円のお得。

---------------------
 計     3,880円

何も考えずにお金を使っていた時に比べて、3,880円のお得でした。

180万円突破です。
「あすけん」から、メールが届きました。
アマギフ500円分、もらえるんですってよ!
アンケートのお礼に当選したらしいです。
うわー、払うばかりだったので、もらえるとうれしいw

数値的にはやせているんですが、あすけんは続けています。
栄養バランスチェック用として。
体重が右肩上がりであせった時に導入したあと(2017年5月21日参照)、 おかげで体重体脂肪も落ち着き(2017年5月31日参照)、
「食生活のコツもわかったし、やめてもいいかなー」
と、1〜2週間入力をやめてみたら。
…ぐんぐん太ったのでしたw 見張られていないとダメらしい。
めんどくさいと続かないので、入力が楽な有料会員です。
まあ、1か月あたり、(あすけんをやっていなかったら買っていたであろう)コンビニデザート1個分だしね。
ちなみに、食べ放題の時も、一応入力するので、時々、4,800kcalとか突き抜けた日ができるw
割と楽な体重維持モードなので、普段は高得点(時々100点)とれてます。
定期的に食べ放題しても体重セーブできているのは、あすけんのおかげかも。

11月のつもり貯金総額は 3,880円
2010年2月7日からのつもり貯金総額は 1,800,307円   

↓クリックしていただけると、次の1万円の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
posted by リンコ at 20:19| Comment(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする